「 そろばん 教室 」は、児童がそろばんを使って数になじみ、短時間ながら集中して計算ができることを目的とします。それぞれの進度に合わせたプリントで練習します。保護者の方もご参加いただけます。
時間 | 初級(10級 ) 9:00 10:30 (定員: 15名 ) 中級(9級以上 ) 10:45 12:15 (定員: 30名 ) |
場所 | 菅刈小学校 多目的室 |
対象 | 小学2年生以上及び、保護者 |
日程 | 令和 5年 5月~令和 6年 2月 (全 22回 ) |
参加費 | 1000円 / 1年 |
持ち物 | そろばん(23ケタまたは 27ケタのもの ) そろばんを入れる袋(雨や水にかかると動かなくなってしまいます。コンビニ袋などでも可) 筆記用具(えんぴつ 2~3本 長くないもの 、赤えんぴつ 1本 ) 教材のプリントは、こちらで用意いたします。 休憩時の飲み物(水筒などを持参してください。 ) |
・1日 10分程度でいいので、ご家庭でなるべく毎日練習をしてください。
・最初の頃は、宿題が出ることがあります。また、質問は教室終了後に受け付けます。
・時間は経験別になっていますが、どうしても都合が悪い場合はご相談ください。
・初級クラスは保護者の方も一緒にご参加ください。