ヨーガ教室

 インド(ヨーガ発祥の地)でヨーガを学んだ講師による「ヨーガ教室」です。ヨーガは単なるエクササイズではなく、「生きかたそのもの」だと言われます。私たちは環境によって、身体も心もいつも揺れてしまいます。風を受けた木の枝のように・・・。でも、幹や根っこがしっかりしていれば樹全体は倒れません。揺れ動く身体と心を大地に繋ぎ止めてくれる土台を作るのがヨーガなのです。呼吸に意識を向け、五感に働きかけながらの運動は、良い姿勢を保つ筋力と柔軟性、そして、体力を養います。また、何事にも負けない心を養います。自然と落ち着き、集中力が身についていきます。
 動物のポーズやチャレンジポーズなど、ゲーム感覚で楽しめるようなメニューもあり、楽しみながら心身を整えることができます。

時間14:00 ~ 15:30
場所菅刈小学校 多目的室
定員10名
日程令和5年4月~令和6年2月(全11回)
参加費500円 / 1年
持ち物ヨガマット、タオル、飲み物
体験時、ヨガマットのない方には貸し出しします(数に制限があります)

【内容紹介】
・ヨーガとは?・ヨーガをするってなぁに?
・ヨーガをするとどんな自分になれる?(ヨーガの効果、意味)・呼吸を意識してみよう♪
・自分の真ん中を知ろう(身体の中心軸)・ONとOFFのスイッチを切替えてみよう
・身体と心のバランスを取ろう!季節の中で生きるということは?
・思う通りにいかない時どうする?(環境に翻弄されない自分を作る)
・ヨーガ哲学(ヤマ、ニヤマ、八支則)に触れてみよう

【こんな方にお勧め】
・スポーツが苦手だけど体力を養いたい!
・集中力を高めたい!
・身体と心のバランス感覚を身に付けたい!
・オンとオフをしっかり切替できるようにしたい!
・免疫力をアップしたい!